どうあがいても腐女子な人が大体適当にお送りしております。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卑王鉄槌
器からすでに1週間が経ったと言う事実が信じられない。
そういやらっきょとゼロカフェ見てきました!
らっきょは3D特有の奥行きが凄いのは勿論、映像と動きがとても繊細。
戦闘シーンの水しぶきの描写が美しすぎて思わず息を呑みました。
あとなにより梶浦サウンドが!最高で!!
前知識なしで見たのですが全然気にならないくらい惹き込まれてウワアアアア。
今度レンタルで全部借りてこようと思います。
ゼロカフェに関しては可愛いの一言に尽きるんですが。
ぜひ15分アニメとかで今後放送展開されないかなと密かに期待してます。
器もすごくすごく楽しかったです〜〜〜〜!
今回ノドから手が出る程欲しい本がいっぱいだったのでホント...ホント...無理してでも行ってよかった;///;
航空券の都合上、前日の夜飛行機で上京してイベント終わったらまたすぐ飛行機で帰るって言う強行プランだったのはさすがに反省してますが、今回ホテルもホントキレイだったしイベントも楽しかったし色んな方とお話できる機会にも恵まれたしでうううううありがたい。
お友達の所で売り子させてもらったりして楽しかったです!充実!!
装丁凝ってる本だったり本文の書き込みが凄い本だったり、線のタッチが好みの本だったりと最近はカプ本を買うのはもちろんなんですが、少し目線を変えて本を見るようになったので成長したなーと。
作り手さんの愛の溢れた一冊が大好きです。素敵な本に出会えるとすごく嬉しい。
あとイベントの醍醐味はやはり直接感想を言えたりやお話ができることだなーと。
次回は8月インテと10月のスパーク、また様々な本に出会えるのが楽しみです^^
PR